fc2ブログ
プロフィール

norichan

Author:norichan
ヤマセミ、アカショウビン、カワセミetc. 翡翠(ショウビン)の仲間達を中心にした写真ブログです。
(上は、シラオラケットカワセミ (オーストラリアにて撮影))

在住地:東京
お気に入り:軽井沢丸山珈琲の朝の一杯、自室で愛用のワシリーチェア、ヤフオクで見つけたNIKON-428.EDⅡ、水平対向エンジンのコンパクトSUV。

撮影機材:
・Nikon D4
・Nikon D300
・Nikkor AiAF-S 400mm/f2.8EDⅡ
・Nikkor AF-S VR 300mm/f2.8ED
・SACHTLER FSB8-T
・Manfrotto 516 HDV
・Manfrotto 503 HDV
・GITZO GT 5540 LS
・GITZO GT 4542 LS
・GITZO GT 3531
・BENRO LH400

COPYRIGHT:(C)
掲載の写真には、著作権があります。使用希望の方は、予めご連絡を願います。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
最新500記事一覧
2020.01.01  ヤマセミ 2020 迎春・シンメトリーの世界
2019.12.20  ヤマセミ 2019 オス 夜明け時刻のオス・ノートリ
2019.12.05  ヤマセミ 2019 近距離のオス・ノートリミング
2019.11.26  ヤマセミ 2019 オス 対岸の枝
2019.11.17  ヤマセミ 2019 オス 霧雨の中・一瞬だけ・・・
2019.11.09  ヤマセミ 2019 オス 近距離・2シーン
2019.11.03  ヤマセミ 2019 オス 近距離・ノートリミング
2019.10.28  ヤマセミ 2019 オス 抱卵中のメスに(?)餌運び♡
2019.10.22  ヤマセミ 2019 枝を代えて・・オス
2019.10.15  ヤマセミ 2019 苔生す枝に・・・ノートリ
2019.10.09  ヤマセミ 2019 オスとメス
2019.10.03  R.アカショウビン 2019 ピクセル等倍から
2019.09.27  R.アカショウビン 2019 採餌シーン・2態
2019.09.22  R.アカショウビン 2019 程良い距離をノートリで ②
2019.09.17  R.アカショウビン 2019 程良い距離をノートリで ①
2019.09.12  R.アカショウビン 2019 ヤシの茂みをバックに赤い鳥 ②
2019.09.07  R.アカショウビン 2019 ヤシの茂みをバックに赤い鳥 ①
2019.09.02  ヤマセミ 2019 ヒナ その一週間後・・・
2019.08.28  ヤマセミ 2019 ヒナ 7月のヒナ祭り ⑤単独・ピクセル等倍
2019.08.24  ヤマセミ 2019 ヒナ 7月のヒナ祭り ④目の前に・・・!
2019.08.19  ヤマセミ 2019 ヒナ 7月のヒナ祭り ③ヒナ3羽並び♡"
2019.08.15  ヤマセミ 2019 ヒナ 7月のヒナ祭り ②給餌を受け・・・
2019.08.11  ヤマセミ 2019 ヒナ 7月のヒナ祭り ①仲良し
2019.08.07  ヤマセミ 2019 ヒナ 今シーズン初見③親からの給餌
2019.08.03  ヤマセミ 2019 ヒナ 今シーズン初見②小枝で特訓!
2019.07.30  ヤマセミ 2019 ヒナ 今シーズン初見①至近にて
2019.07.25  アカショウビン 2019 撮影二日目 ④緑の中・ピクセル等倍も
2019.07.21  アカショウビン 2019 撮影二日目 ③ダイビング
2019.07.17  アカショウビン 2019 撮影二日目 ②採餌シーン
2019.07.12  アカショウビン 2019 撮影二日目 ①飛出し・飛び姿
2019.07.08  アカショウビン 2019 撮影一日目 ③水辺の赤い鳥
2019.07.03  アカショウビン 2019 撮影一日目 ②採餌シーン・・・
2019.06.28  アカショウビン 2019 撮影一日目 ①緑に囲まれ
2019.06.24  ヤマセミ 2019 メス 獲物はカエル・・!
2019.06.16  ヤマセミ 2019 メス 蔓の絡まる枝に
2019.06.09  ヤマセミ 2019 メス 度々の飛来・・・
2019.06.02  ヤマセミ 2019 オスメス 交尾 / この日3回 ③
2019.05.29  ヤマセミ 2019 オスメス 交尾 / この日3回 ②
2019.05.24  ヤマセミ 2019 オスメス 交尾 / この日3回 ①
2019.05.17  ヤマセミ 2019 オス 間近での撮影・3様
2019.05.11  ヤマセミ 2019 オスメス 交尾 / そのあと
2019.05.03  ヤマセミ 2019 オスメス 交尾 / 白い波を背に
2019.04.29  ヤマセミ 2019 オスメス 2羽が並ぶも・・・
2019.04.23  ヤマセミ 2019 オス 早春のグラデーションを背に
2019.04.19  ヤマセミ 2019 オスメス 同じ枝先に時間差で・・・
2019.04.12  ヤマセミ 2019 オスメス 今期初見の交尾は・・・ ノートリで!
2019.04.07  ヤマセミ 2019 オス モノトーンの世界
2019.04.03  ヤマセミ 2019 オスメス 一瞬の2羽止り
2019.03.21  ヤマセミ 2019 オスメス 春告・2羽での飛来!
2019.03.13  ヤマセミ 2019 メス 近距離・瞳の中の朝日
2019.03.06  ヤマセミ 2019 オス 近距離・ノートリ
2019.03.03  ヤマセミ 2019 オス 1月のヤマセミ
2019.02.23  ヤマセミ 2019 メス 厳冬の早朝
2019.02.10  ヤマセミ 2019 オス 横枝の上・ノートリ
2019.01.31  ヤマセミ 2019 オス 倒木止まり・ノートリ
2019.01.24  ヤマセミ 2019 オス 新年・初撮り
2019.01.17  ヤマセミ 2019 オス 冬の暗褐色を背に・羽繕い
2019.01.10  ヤマセミ 2019 オス 冬の暗褐色グラデーションを背に
2019.01.01  ヤマセミ 2019 迎春 「水中の格闘」
2018.12.23  ヤマセミ 2018 オス 初冬/日の出前
2018.12.13  ヤマセミ 2018 オス 流木の枝先に
2018.12.06  ヤマセミ 2018 メス モノクロの世界
2018.11.29  ヤマセミ 2018 オス 大岩の上・・・(遠景)
2018.11.22  ヤマセミ 2018 オス 枝先止まり ノートリ
2018.11.15  ヤマセミ 2018 オス 枝の上8態
2018.11.08  ヤマセミ 2018 メス 雨上がりの朝
2018.11.01  ヤマセミ 2018 オス ノートリ.&.ピクセル等倍
2018.10.25  ヤマセミ 2018 オス 朝の食餌
2018.10.18  ヤマセミ 2018 オス ピクセル等倍切出し
2018.10.12  ヤマセミ 2018 オス 至近・ノートリミング
2018.10.05  ヤマセミ 2018 オス 飛出し2態
2018.09.27  ヤマセミ 2018 オス 太い倒木の先端に
2018.09.20  ヤマセミ 2018 オス 餌運び・・・
2018.09.13  ヤマセミ 2018 オス AM.4;41の採餌
2018.09.05  ヤマセミ 2018 オス 苔生す枝 ③ペリット吐き出し
2018.08.29  ヤマセミ 2018 オス 苔生す枝 ②十面相
2018.08.23  ヤマセミ 2018 オス 苔生す枝 ①
2018.08.17  ヤマセミ 2018 メス 枝止まり
2018.08.11  ヤマセミ 2018 オス 餌はこび
2018.08.04  リュウキュウ・アカショウビン ⑦ 瞳の中・・・ピクセル等倍
2018.07.30  リュウキュウ・アカショウビン 2018 ⑥ ペリット吐き出し
2018.07.25  リュウキュウ・アカショウビン 2018 ⑤ 魅惑のパープル・ショウビン(!?)
2018.07.20  リュウキュウ・アカショウビン 2018 ④ アカショウビン版エンゼルポーズ!
2018.07.15  リュウキュウ・アカショウビン 2018 ③ 採餌シーン3態
2018.07.10  リュウキュウ・アカショウビン 2018 ② 南国調にシダを背景に
2018.07.05  リュウキュウ・アカショウビン 2018 ① 程良い距離でノートリ
2018.06.29  アカショウビン 2018 十二湖 3日目/②獲物はモリアオガエル
2018.06.24  アカショウビン 2018 十二湖 3日目/①ゲンコツ枝の上で
2018.06.19  アカショウビン 2018 十二湖 2日目/②オブジェ!?の突端に
2018.06.14  アカショウビン 2018 十二湖 2日目/①湖中の枯木に
2018.06.09  アカショウビン 2018 十二湖 1日目/今期初撮り
2018.06.07  ヤマセミ 2018 メス 食餌の後は・・・
2018.06.02  ヤマセミ 2018 メス 今朝の食餌はウグイ ③
2018.05.29  ヤマセミ 2018 メス 今朝の食餌はウグイ ②
2018.05.24  ヤマセミ 2018 オス 今朝の食餌はウグイ・・♪
2018.05.19  ヤマセミ 2018 オス 早朝の採餌・瞳に稜線が・・
2018.05.14  ヤマセミ 2018 オス 早朝の採餌・小休止
2018.05.10  ヤマセミ 2018 オス 早朝の採餌・3連チャン
2018.05.06  ヤマセミ 2018 オス 早朝の採餌・リベンジ
2018.05.03  ヤマセミ 2018 オス 朝の日差しの中
2018.04.28  ヤマセミ 2018 メス 5:12am.の獲物は蛙
2018.04.21  ヤマセミ 2018 オス 胸アカの♂飛来 (2)
2018.04.15  ヤマセミ 2018 オス 胸アカの♂飛来・・・(1)
2018.04.08  ヤマセミ 2018 メス 5:46am.数秒の幻・・・
2018.03.31  ヤマセミ 2018 オスメス シーズン初の2羽並び!
2018.03.25  ヤマセミ 2018 オス この日は 5:59am.の飛来
2018.03.21  ヤマセミ 2018 オス 5:49am.の飛来! 早過ぎでしょ;;;
2018.03.09  ヤマセミ 2018 オス 青い薄闇の中で・・・
2018.02.12  ヤマセミ 2018 メス 残雪ヤマセミ
2018.01.30  ヤマセミ 2018 メス 撮り初めは枝の中;;;
2018.01.21  ヤマセミ 2018 オスメス 2羽での飛来②
2018.01.15  ヤマセミ 2018 オスメス 2羽での飛来①
2018.01.01  ヤマセミ 2018  迎春 - 雪ヤマセミ
2017.12.25  ヤマセミ 2017 メス 獲物は超特大! ⑥第4ラウンド・・結末は
2017.12.21  ヤマセミ 2017 メス 獲物は超特大! ⑤第3ラウンドは石を変え・・
2017.12.17  ヤマセミ 2017 メス 獲物は超特大! ④第2ラウンドは石の上
2017.12.12  ヤマセミ 2017 メス 獲物は超特大! ③水中の格闘
2017.12.08  ヤマセミ 2017 メス 獲物は超特大! ②ダイビング
2017.12.05  ヤマセミ 2017 オスメス 獲物は超特大! ①静かな朝
2017.11.30  ヤマセミ 2017 オス ピクセル等倍・7態
2017.11.25  ヤマセミ 2017 オス ノートリ・でも大き過ぎ・・!
2017.11.22  ヤマセミ 2017 オスメス 同じ枝先に時間差で・・・
2017.11.18  ヤマセミ 2017 メス 遠くで 右へ左へ
2017.11.14  ヤマセミ 2017 メス 遠くで 瞬間ホバ!
2017.11.10  ヤマセミ 2017 メス 至近枝ノートリ&P等倍
2017.11.06  ヤマセミ 2017 メス 石の上&ミニホバ
2017.11.02  ヤマセミ 2017 メス この日3度目の至近枝
2017.10.29  ヤマセミ 2017 メス 至近枝にて・ノートリ
2017.10.25  ヤマセミ 2017 メス 母娘二羽並び
2017.10.21  ヤマセミ 2017 メス 遠景の中で
2017.10.17  ヤマセミ 2017 メス 対岸ほぼ正面・雌
2017.10.13  ヤマセミ 2017 オス 対岸ほぼ正面
2017.10.09  ヤマセミ 2017 メス 朝の陽射しの中
2017.10.05  ヤマセミ 2017 オス 羽根で遊ぶ
2017.10.01  ヤマセミ 2017 オス 対岸枝で動かず
2017.09.27  ヤマセミ 2017 ワカ 至近枝止まり
2017.09.23  ヤマセミ 2017 オス 獲物を高く掲げて
2017.09.19  ヤマセミ 2017 オス 獲物が大き過ぎて!?
2017.09.15  ヤマセミ 2017 メス 朝の採餌 ② 水浴び
2017.09.11  ヤマセミ 2017 メス 朝の採餌 ①
2017.09.07  ヤマセミ 2017 ヒナ デビュー二日目 ⑧ 近枝に再来・柔羽毛P等倍
2017.09.03  ヤマセミ 2017 ヒナ デビュー二日目 ⑦ メス親の食餌
2017.08.30  ヤマセミ 2017 ヒナ デビュー二日目 ⑥ ピクセル等倍10態
2017.08.26  ヤマセミ 2017 ヒナ デビュー二日目 ⑤ 枝先ノートリ10態
2017.08.22  ヤマセミ 2017 ヒナ デビュー二日目 ④ 石の上・ノートリ
2017.08.18  ヤマセミ 2017 ヒナ デビュー二日目 ③ 石の上の給餌
2017.08.14  ヤマセミ 2017 ヒナ デビュー二日目 ② 至近距離更新!全身入らず;;;
2017.08.11  ヤマセミ 2017 ヒナ デビュー二日目 ① 4:47amの渓流
2017.08.08  ヤマセミ 2017 ヒナ デビュー初日 ⑤ 親子二羽並び
2017.08.05  ヤマセミ 2017 ヒナ デビュー初日 ④ 給餌-part2
2017.08.01  ヤマセミ 2017 ヒナ デビュー初日 ③ ノートリ&ピクセル等倍
2017.07.29  ヤマセミ 2017 ヒナ デビュー初日 ② 給餌-part1
2017.07.26  ヤマセミ 2017 ヒナ デビュー初日 ① 顔見せ
2017.07.23  ヤマセミ 2017 オス 石の上&飛翔
2017.07.20  ヤマセミ 2017 オス 親雄の採餌・自食
2017.07.16  ヤマセミ 2017 オス 親雄の"餌運び"
2017.07.13  ヤマセミ 2017 オスメス 近景遠景collect
2017.07.10  ヤマセミ 2017 メス 夜明け4時半の採餌、そして・・
2017.07.06  ヤマセミ 2017 オス 早朝4時台の5態
2017.07.02  ヤマセミ 2017 オス 枝止まり2態
2017.06.28  アカショウビン 2017 ③ 白神の深い緑の中(羽繕い)
2017.06.23  アカショウビン 2017 ② 白神の深い緑の中
2017.06.18  アカショウビン 2017 ① モリアオガエルの卵の横で
2017.06.14  リュウキュウ・アカショウビン 2017 ⑥ 羽繕い
2017.06.10  リュウキュウ・アカショウビン 2017 ⑤ 交尾シーン
2017.06.07  リュウキュウ・アカショウビン 2017 ④ 二羽並び、そして・・・
2017.06.02  リュウキュウ・アカショウビン 2017 ③ 採餌-オカヤドカリ他
2017.05.29  リュウキュウ・アカショウビン 2017 ② 至近枝 ノートリミング
2017.05.25  リュウキュウ・アカショウビン 2017 ① 程近 ノートリミング
2017.05.21  ヤマセミ 2017 オス 飛出しシーン・7態
2017.05.18  ヤマセミ 2017 オスメス 早朝の二羽絡み
2017.05.15  ヤマセミ 2017 オスメス 二羽並び
2017.05.11  ヤマセミ 2017 オスメス タッチ&ゴー 2羽絡み
2017.05.07  ヤマセミ 2017 オス タッチ&ゴー ②
2017.05.03  ヤマセミ 2017 オス タッチ&ゴー
2017.04.29  ヤマセミ 2017 オスメス 二羽並び
2017.04.25  ヤマセミ 2017 オスメス 飛付き・飛出し
2017.04.19  ヤマセミ 2017 オス 大きな獲物
2017.04.14  ヤマセミ 2017 オスメス 交尾 ④7:07am. 一部ピクセル等倍
2017.04.12  ヤマセミ 2017 メス バブル模様の中
2017.04.09  ヤマセミ 2017 オスメス 二羽並び・給餌か!?
2017.04.06  ヤマセミ 2017 オス 水浴び&羽繕い
2017.03.31  ヤマセミ 2017 オスメス 交尾 ③日の出時刻の頃
2017.03.26  ヤマセミ 2017 オスメス 交尾 ②モロ逆光の中
2017.03.23  ヤマセミ 2017 オスメス 交尾 ①遠目から
2017.03.19  ヤマセミ 2017 オス タッチ&ゴー 6態
2017.03.15  ヤマセミ 2017 オスメス 春色の中 ②雄
2017.03.11  ヤマセミ 2017 オスメス 春色の中 ①雌
2017.03.08  ヤマセミ 2017 オス 堰の岩止まり
2017.03.06  ヤマセミ 2017 メス 枝止まり
2017.03.01  ヤマセミ 2017 JR九州 カワセミ ヤマセミ 飛翔!
2017.02.26  ヤマセミ 2017 オス 新芽に埋もれて
2017.02.21  ヤマセミ 2017 オスメス 枝止まり♂♀入替り
2017.02.16  ヤマセミ 2017 オス 木々の枝止まり (5)この日最後は・・
2017.02.11  ヤマセミ 2017 オス 木々の枝止まり (4)新芽に囲まれ
2017.02.07  ヤマセミ 2017 オス 木々の枝止まり (3)エンゼルポーズ
2017.02.02  ヤマセミ 2017 オス 木々の枝止まり (2) あくび5態
2017.01.28  ヤマセミ 2017 オス 食後 de ピクセル等倍
2017.01.21  ヤマセミ 2017 オス 食餌 de ハプニング!
2017.01.16  ヤマセミ 2017 オス 木々の枝止まり (1)
2017.01.08  ヤマセミ 2017 オスメス 2017年初撮り ②日の出時刻後のオス
2017.01.06  ヤマセミ 2017 オスメス 2017年初撮り ①日の出時刻前のメス
2017.01.01  ヤマセミ 2017 オスメス 賀正"はばたき"
2016.12.28  ヤマセミ 2016 メス ヤマchan&クモchan
2016.12.23  ヤマセミ 2016 オス 枝止まり&飛出し
2016.12.19  ヤマセミ 2016 オスメス 若いカップル・・・!?
2016.12.14  ヤマセミ 2016 オス 石の上に・枝先に・・・
2016.12.10  ヤマセミ 2016 メス お馴染みの枝の先で・・・
2016.12.05  ヤマセミ 2016 メス 石の上飛び渡り
2016.11.29  ヤマセミ 2016 オス 雪ヤマセミ・ホバリング
2016.11.25  ヤマセミ 2016 メス 止まり姿と飛出し・・
2016.11.21  ヤマセミ 2016 オス 11月のスタートは・・・②
2016.11.18  ヤマセミ 2016 オス 11月のスタートは・・・①
2016.11.15  ヤマセミ 2016 オス 立木止まり&飛出し
2016.11.12  ヤマセミ 2016 メス 石の上 飛び渡り
2016.11.08  ヤマセミ 2016 オスメス 同じ立木で入れ替り・・・
2016.11.05  ヤマセミ 2016 オス 渓流をバックに岩の上
2016.11.01  ヤマセミ 2016 オス ノートリミング&ピクセル等倍
2016.10.29  ヤマセミ 2016 オスメス 10月の二羽並び!
2016.10.26  ヤマセミ 2016 オス 石の上・飛び出し飛び付き
2016.10.22  ヤマセミ 2016 オス 至近ノートリ &ピクセル等倍
2016.10.19  ヤマセミ 2016 オス 垂直の倒木先端に・・・
2016.10.16  ヤマセミ 2016 オス 至近枝止まり&飛出し・ノートリ9態 ②
2016.10.13  ヤマセミ 2016 オス 至近枝止まり&飛出し・ノートリ9態 ①
2016.10.10  ヤマセミ 2016 オス 度々のフェイント &飛出し・・・
2016.10.07  ヤマセミ 2016 オス 落葉遊び ノートリ
2016.10.04  ヤマセミ 2016 オス 食餌そして飛出し
2016.10.01  ヤマセミ 2016 オスメス 至近枝ノートリミング
2016.09.28  ヤマセミ 2016 オスメス 瞬間♂♀二羽止まり
2016.09.25  ヤマセミ 2016 メス 食餌・ブランチタイム
2016.09.22  ヤマセミ 2016 メス 立木止り&ホバリング
2016.09.19  ヤマセミ 2016 オスメス 飛び姿5シーン②
2016.09.16  ヤマセミ 2016 オスメス 飛び姿5シーン①
2016.09.12  ヤマセミ 2016 オス ヤマchanカワchanのニアミス!
2016.09.08  ヤマセミ 2016 羽根飾りのストラップ
2016.09.04  ヤマセミ 2016 ワカ 立木止まり② 親子二羽並び
2016.08.31  ヤマセミ 2016 ワカ 立木止まり① ノートリ
2016.08.28  ヤマセミ 2016 メス 水浴び・鵜とツーショット
2016.08.25  ヤマセミ 2016 ワカ 枝止まり・石止まり
2016.08.21  ヤマセミ 2016 ワカ 表情8態 ピクセル等倍切出し
2016.08.18  ヤマセミ 2016 ワカ 若への給餌
2016.08.15  ヤマセミ 2016 オスメス 親と若・三羽並び
2016.08.12  ヤマセミ 2016 ヒナ 流木止まり ノートリ&ド・アップ
2016.08.10  ヤマセミ 2016 ヒナ 枝止まり
2016.08.07  ヤマセミ 2016 ヒナ 流木止まり② ノートリ&.ピクセル等倍
2016.08.04  ヤマセミ 2016 ヒナ 流木止まり①
2016.08.01  ヤマセミ 2016 メス 餌はこび ②STOP & GO!
2016.07.29  ヤマセミ 2016 オスメス 餌はこび ① ♂♀交差
2016.07.25  ヤマセミ 2016 オスメス 水面飛込み・寸止め9態
2016.07.22  ヤマセミ 2016 オスメス 輝く水飛沫の中 ③後から
2016.07.18  ヤマセミ 2016 オスメス 輝く水飛沫の中 ②前から
2016.07.13  ヤマセミ 2016 オスメス 輝く水飛沫の中 ①横から
2016.07.10  ヤマセミ 2016 オスメス 水浴び・3シーン
2016.07.07  アカショウビン 2016 ブナの森 ⑧青い羽根チラ見せ
2016.07.04  アカショウビン 2016 ブナの森 ⑦若葉色に囲まれて
2016.07.01  アカショウビン 2016 ブナの森 ⑥キョロロの朝
2016.06.28  アカショウビン 2016 ブナの森 ⑤可愛い耳が・・!?
2016.06.26  アカショウビン 2016 ブナの森 ④澄んだ鳴き声が響き・・・
2016.06.22  アカショウビン 2016 ブナの森 ③至近倒木の上・67秒間
2016.06.18  アカショウビン 2016 ブナの森 ②枯れ枝の先端に
2016.06.15  アカショウビン 2016 ブナの森 ①濡れ姿・苔枝止まり
2016.06.06  ヤマセミ 2016 オス 水面バックの飛出し&他
2016.06.03  リュウキュウ・アカショウビン 2016 ピクセル等倍から
2016.05.31  リュウキュウ・アカショウビン 2016 イワサキクサゼミ採餌
2016.05.29  ヤマセミ 2016 オスメス 水面バック・枝止まり
2016.05.26  リュウキュウ・アカショウビン 2016 ノートリミング
2016.05.22  リュウキュウ・アカショウビン 2016 梅雨の緑の中
2016.05.18  ヤマセミ 2016 オス 春の飛出し・4シーン
2016.05.15  ヤマセミ 2016 オス 若葉に囲まれ 「緑一色」 その2
2016.05.12  ヤマセミ 2016 オス 若葉に囲まれ 「緑一色」
2016.05.09  ヤマセミ 2016 オス 若葉の中の羽繕い
2016.05.05  ヤマセミ 2016 オス 飛び付き・5シーン
2016.05.02  ヤマセミ 2016 オス 若葉とツーショット
2016.04.29  ヤマセミ 2016 オス “緑一色” “一気通貫”!?
2016.04.27  ヤマセミ 2016 オスメス 新緑の中/二羽絡み
2016.04.24  ヤマセミ 2016 オス 桜と若葉のグラデーション
2016.04.21  ヤマセミ 2016 オス 水飛沫と共に水面飛出し
2016.04.18  ヤマセミ 2016 オスメス 寄り添う二羽
2016.04.16  ヤマセミ 2016 オス 間近な流木の先に
2016.04.13  ヤマセミ 2016 メス 雨の中③ 雨の雫に囲まれて
2016.04.11  ヤマセミ 2016 オスメス 雨の中② 二羽ならび
2016.04.08  ヤマセミ 2016 オス 雨の中① 飛び付き・飛び出し
2016.04.05  ヤマセミ 2016 オスメス 二羽ならび ②
2016.04.03  ヤマセミ 2016 オスメス 二羽ならび ①
2016.03.31  ヤマセミ 2016 オス 春風に吹かれて ②
2016.03.29  ヤマセミ 2016 オス 春風に吹かれて ①
2016.03.26  ヤマセミ 2016 オス 雨の止まり木に
2016.03.24  ヤマセミ 2016 メス 至近 崖止まり・ノートリ ②
2016.03.22  ヤマセミ 2016 メス 至近 崖止まり・ノートリ ①
2016.03.20  ヤマセミ 2016 オス 飛出しシーン・4態
2016.03.17  ヤマセミ 2016 オスメス 春の二羽並び
2016.03.14  ヤマセミ 2016 オスメス 春の鳴き合い
2016.03.11  ヤマセミ 2016 オス 春の芽吹き
2016.03.08  ヤマセミ 2016 オス 春の陽射し② ピクセル等倍
2016.03.06  ヤマセミ 2016 オスメス 春の陽射し①
2016.03.05  ヤマセミ 2016 オス 別個体♂2羽
2016.03.02  ヤマセミ 2016 オス 雪ヤマセミ③ 7:02am 再来
2016.02.28  ヤマセミ 2016 オス 雪ヤマセミ② 6:14am.至近ノートリ
2016.02.26  ヤマセミ 2016 オス 雪ヤマセミ① 6:10am~
2016.02.24  ヤマセミ 2016 オス 岩の上/二態
2016.02.21  ヤマセミ 2016 オス 立木の上に僅かな雪 ② ペリット
2016.02.18  ヤマセミ 2016 オス 立木の上に僅かな雪 ① 6;12am
2016.02.16  ヤマセミ 2016 メス 久し振りの♀/ピクセル等倍
2016.02.13  ヤマセミ 2016 メス 久し振りの♀/岩止まり
2016.02.09  ヤマセミ 2016 オス 採餌/ヤマメ
2016.02.06  ヤマセミ 2016 オス 冬の朝/石の上
2016.02.03  ヤマセミ 2016 オス 朝の翼全開ストレッチ
2016.01.29  ヤマセミ 2016 オス 水面飛出しetc.
2016.01.27  ヤマセミ 2016 オス 達磨ヤマ & 頭上ヤマchan
2016.01.25  ヤマセミ 2016 オス 夜明け前の採餌
2016.01.22  ヤマセミ 2016 オス 斜め目線のイケメン・ヤマ!
2016.01.20  ヤマセミ 2016 オス 食後は立木でマッタリ
2016.01.14  ヤマセミ 2016 オス ホバリング
2016.01.11  ヤマセミ 2016 オス 水面から飛出し、水飛沫と共に・・・
2016.01.08  ヤマセミ 2016 オス 新年初食餌シーンは、赤いカエル!
2016.01.06  ヤマセミ 2016 オス 新年初撮り・ホバリング
2016.01.03  ヤマセミ 2016 オスメス 石の裏やら上やら・・・
2016.01.01  ヤマセミ 2016 オス "命"のポーズで、新年のご挨拶!
2015.12.29  ヤマセミ 2015 オス 食餌・食卓(?)を変え乍ら
2015.12.27  ヤマセミ 2015 オス Xmas.eve.のホバリング
2015.12.25  ヤマセミ 2015 オス 食餌・水面飛出し
2015.12.23  ヤマセミ 2015 オスメス 紅葉電線 彩り1ヶ月
2015.12.20  ヤマセミ 2015 オスメス 頭上の枝に二羽で止まるも・・・;;;
2015.12.17  ヤマセミ 2015 オスメス 同じ立木で入れ替り
2015.12.14  ヤマセミ 2015 オスメス 石の上・飛び姿
2015.12.10  ヤマセミ 2015 メス 晩秋のグラデーション (2)
2015.12.07  ヤマセミ 2015 メス 枝止まり・晩秋のグラデーション
2015.12.05  ヤマセミ 2015 オス 青と赤に染まる渓流を飛ぶ
2015.12.03  ヤマセミ 2015 オスメス ホバリング&食餌
2015.12.01  ヤマセミ 2015 オス 立木二態&飛出し
2015.11.29  ヤマセミ 2015 メス 石の上の飛び姿
2015.11.26  ヤマセミ 2015 メス ペレット吐出し&飛び立ち
2015.11.24  ヤマセミ 2015 オス 食餌&水浴び
2015.11.21  ヤマセミ 2015 オス 別オス ノートリ&ピクセル等倍
2015.11.19  ヤマセミ 2015 オス 別オス落葉拾い
2015.11.15  ヤマセミ 2015 オスメス 二羽止まり ノートリミング
2015.11.12  ヤマセミ 2015 オス 同所・同刻・別日にて
2015.11.10  ヤマセミ 2015 メス 立木止まりノートリミング
2015.11.08  ヤマセミ 2015 オス 朝の陽射しの中
2015.11.06  ヤマセミ 2015 メス 霧雨に濡れた岩 (2)
2015.11.04  ヤマセミ 2015 メス 霧雨に濡れた岩 (1)
2015.10.31  F4・F15 百里基地航空祭 アフターバーナーetc. 初見・初撮り
2015.10.29  ヤマセミ 2015 メス 二兎追う者・・・反省!
2015.10.26  ヤマセミ 2015 メス 渓流の石の上
2015.10.23  ヤマセミ 2015 オス 飛び姿collect
2015.10.19  ヤマセミ 2015 メス モノクロ調のバックを背に
2015.10.15  ヤマセミ 2015 メス 至近枝止まり ピクセル等倍切出し
2015.10.13  ヤマセミ 2015 メス 至近枝止まり ノートリミング
2015.10.11  ヤマセミ 2015 オス 石の上 飛出し
2015.10.05  ヤマセミ 2015 オス ホバリング 途中参戦;;;
2015.10.03  ヤマセミ 2015 オス 石の上 黒バック
2015.10.01  ヤマセミ 2015 オス 羽づくろい ②
2015.09.29  ヤマセミ 2015 オス 羽づくろい ①
2015.09.26  ヤマセミ 2015 メス 滝の前を飛ぶ
2015.09.23  ヤマセミ 2015 オス 流木の先 ③ ピクセル等倍切出し
2015.09.20  ヤマセミ 2015 オス 流木の上 ② 飛び付き10態
2015.09.18  ヤマセミ 2015 オス 流木の上 ① ノートリミング
2015.09.16  ヤマセミ 2015 オス 遠景 緑の中 岩壁の上
2015.09.14  ヤマセミ 2015 オス 5秒間の至近ショット ノートリetc
2015.09.12  ヤマセミ 2015 オス 堰の突端で
2015.09.10  ヤマセミ 2015 オス 食餌 ハヤ
2015.09.08  ヤマセミ 2015 二羽止まり、飛び姿
2015.09.06  ヤマセミ 2015 オス 石の上での羽繕い
2015.09.04  ヤマセミ 2015 メス 至近 ピクセル等倍切出し
2015.09.02  ヤマセミ 2015 オス 草地を背にした岩の上
2015.08.30  ヤマセミ 2015 オス 食餌と水浴び
2015.08.28  ヤマセミ 2015 岩の上の二羽止まり& 飛び姿
2015.08.25  ヤマセミ 2015 オス 至近ノートリ & ピクセル等倍
2015.08.23  ヤマセミ 2015 オス ヤマメ食餌
2015.08.20  ヤマセミ 2015 雨中のメスオス&飛び姿
2015.08.18  ヤマセミ 2015 若メス 遠くでホバリング・・・;;;
2015.08.16  ヤマセミ 2015 若メス 近景
2015.08.15  ヤマセミ 2015 若オス 遠くで・・・
2015.08.13  ヤマセミ 2015 若オス 近景
2015.08.11  ヤマセミ 2015 オスメス二羽並び
2015.08.09  ヤマセミ 2015 若のオス・メスが時間差で
2015.08.07  ヤマセミ 2015 メス 立木の上
2015.08.04  ヤマセミ 2015 メス 雨の中 ノートリミング
2015.08.01  ヤマセミ 2015 メス 山百合ヤマセミ
2015.07.30  ヤマセミ 2015 メス キノコ&ブランコ
2015.07.27  アカショウビン 2015 採餌シーン (2)
2015.07.23  アカショウビン 2015 飛び込み・飛出し・水辺にて (2)
2015.07.21  アカショウビン 2015 枝止まり(2) 緑の中で
2015.07.18  アカショウビン 2015 採餌シーン (1)
2015.07.16  アカショウビン 2015 飛び込み・飛出し・水辺にて (1)
2015.07.14  アカショウビン 2015 今季2度目の撮影行 枝止まり (1)
2015.07.11  ヤマセミ 2015 オス 七夕のツーショット!
2015.07.09  ヤマセミ 2015 オス 採餌 水浴び
2015.07.07  ヤマセミ 2015 オス 苔生す枝に再び
2015.07.05  ヤマセミ 2015 オス・メス 初夏の緑の中
2015.07.03  ヤマセミ 2015 オス 苔生す枝に
2015.07.01  アカショウビン 2015 ブナ林の赤い鳥 (5)
2015.06.29  アカショウビン 2015 ブナ林の赤い鳥 (4)
2015.06.27  アカショウビン 2015 ブナ林の赤い鳥 (3)
2015.06.24  アカショウビン 2015 ブナ林の赤い鳥 (2)
2015.06.22  アカショウビン 2015 ブナ林の赤い鳥 (1)
2015.06.18  ヤマセミ 2015 オス・メス 二羽並び
2015.06.16  ヤマセミ 2015 オス・メス 緑の中
2015.06.12  ヤマセミ 2015 オス 4分の違いが・・・
2015.06.10  ヤマセミ 2015 オス 立木の上で警戒中
2015.06.07  ヤマセミ 2015 オス 流木オブジェの上で
2015.06.05  ヤマセミ 2015 オス 朝の採餌
2015.06.03  ヤマセミ 2015 オス 朝日の中
2015.05.30  リュウキュウ・アカショウビン 2015 緑の中の「赤い鳥」②
2015.05.28  リュウキュウ・アカショウビン 2015 オスメス二羽絡み
2015.05.26  リュウキュウ・アカショウビン 2015 飛び姿&岩の上
2015.05.24  リュウキュウ・アカショウビン 2015 緑の中の「赤い鳥」①
2015.05.22  リュウキュウ・アカショウビン 2015 二羽止まり ノートリ
2015.05.20  リュウキュウ・アカショウビン 2015 採餌
2015.05.18  リュウキュウ・アカショウビン 2015 交尾
2015.05.16  リュウキュウ・アカショウビン 2015 ノー・トリミング
2015.05.12  ヤマセミ 2015 オス GWの真っ只中・・・
2015.05.10  ヤマセミ 2015 オス 新緑の緑をバックに・・・
2015.05.05  ヤマセミ 2015 オス 瞳の中のブラインド
2015.05.03  ヤマセミ 2015 オス 新緑の中で・・・
2015.04.30  ヤマセミ 2015 オス ノー・トリミング
2015.04.28  ヤマセミ 2015 オス 新緑の中
2015.04.24  ヤマセミ 2015 オス ノートリ&ピクセル等倍
2015.04.23  ヤマセミ 2015 オス 太い幹の後ろに
2015.04.22  ヤマセミ 2015 オス イタヤカエデの花と
2015.04.20  ヤマセミ 2015 オス 青い背景の中
2015.04.17  ヤマセミ 2015 オス 春の芽吹き (2)
2015.04.14  ヤマセミ 2015 オス 春の芽吹き (1)
2015.04.12  ヤマセミ 2015 オス 冠羽8態 ピクセル等倍
2015.04.09  ヤマセミ 2015 オス 動と静 ノートリ&ピクセル等倍
2015.04.06  ヤマセミ 2015 オス 至近ノートリ
2015.04.03  ヤマセミ 2015 オス 春風の中
2015.04.01  ヤマセミ 2015 オス 晴天 ピクセル等倍切出し
2015.03.27  ヤマセミ 2015 オス 雨の中の飛出し
2015.03.24  ヤマセミ 2015 オス 直立姿勢
2015.03.21  ヤマセミ 2015 オス 黒バックの中 飛び出し
2015.03.19  ヤマセミ 2015 オス 黒バックのピクセル等倍切出し
2015.03.18  ヤマセミ 2015 オス 明るい中の至近枝
2015.03.16  ヤマセミ 2015 オス 日曜日の至近枝 (2)
2015.03.13  ヤマセミ 2015 オス 日曜日の至近枝 (1)
2015.03.10  ヤマセミ 2015 オス 雨の中の至近止まり
2015.03.08  ヤマセミ 2015 オス 至近枝止、ノートリ&ピクセル等倍
2015.03.06  ヤマセミ 2015 オス 至近 枝止まり
2015.03.05  ヤマセミ 2015 交尾 am.5:54
2015.03.01  ヤマセミ 2015 オス 立木止まり三態 (3)
2015.02.26  ヤマセミ 2015 オス 立木止まり三態 (2)
2015.02.24  ヤマセミ 2015 オス 立木止まり三態 (1)
2015.02.22  ヤマセミ 2015 メス トライアングル (2/21)
2015.02.21  ヤマセミ 2015 メス トライアングル (2/16)
2015.02.20  ヤマセミ 2015 オス 日の出前の飛来 食餌
2015.02.19  ヤマセミ 2015 オス 日の出前の飛来 ノートリ
2015.02.18  ヤマセミ 2015 オス ペレット
2015.02.15  ヤマセミ 2015 オス ホバリング
2015.02.13  ヤマセミ 2015 オス 冬枯れの枝
2015.02.11  ヤマセミ 2015 オス お気に入りSPACE
2015.02.10  ヤマセミ 2015 オス 枝止まりピクセル等倍
2015.02.08  ヤマセミ 2015 オスメス 立春二羽並び
2015.02.06  ヤマセミ 2015 メス 立春の日
2015.02.05  ヤマセミ 2015 メス 残雪を背に
2015.02.03  ヤマセミ 2015 オス HIPモデル!
2015.02.02  ヤマセミ 2015 トライアングル枝のオス
2015.01.31  ヤマセミ 2015 オス 立木止まり
2015.01.29  ヤマセミ 2015 オス 毛繕い (一部ピクセル等倍切出し)
2015.01.28  ヤマセミ 2015 メスとの今年初のご対面! (2)
2015.01.26  ヤマセミ 2015 メスとの今年初のご対面! (1)
2015.01.14  ヤマセミ 2015 ノートリ & ピクセル等倍切出し
2015.01.12  ヤマセミ 2015 新年初撮り
2015.01.01  ヤマセミ 2015 迎春
2014.12.26  ヤマセミ 2014 Recollect
2014.12.21  ヤマセミ 2014 堰の上のオス・メス
2014.12.17  ヤマセミ 2014 飛出し 三態
2014.12.15  ヤマセミ 2014 枝止まり・飛出し
2014.12.13  ヤマセミ 2014 堰の上の15分
2014.12.10  ヤマセミ 2014 堰・石の上・食餌・飛翔
2014.12.08  ヤマセミ 2014 枝・岩・堰・・・
2014.12.04  ヤマセミ 2014 ピクセル等倍から
2014.12.03  ヤマセミ 2014 師走の始まり
2014.11.29  ヤマセミ 2014 冬枝のオスメス
2014.11.28  ヤマセミ 2014 止まり木のオス・メス
2014.11.25  カワセミ 2014 紅葉カワセミ
2014.11.22  ヤマセミ 2014 日の出時刻 前後
2014.11.20  ヤマセミ 2014 黄葉 & 紅葉ヤマセミ
2014.11.19  ヤマセミ 2014 枝から岩へ
2014.11.17  ヤマセミ 2014 堰そして飛出し
2014.11.15  ヤマセミ 2014 紅葉ヤマセミ 一瞬の二羽
2014.11.13  ヤマセミ 2014 晩秋の渓流 秋色
2014.11.11  ヤマセミ 2014 立冬の渓流 水際で
2014.11.09  ヤマセミ 2014 立冬の渓流 食餌
2014.11.06  ヤマセミ 2014 碧い渓流 ピクセル等倍
2014.11.04  ヤマセミ 2014 夜明けの碧い渓流
2014.10.31  ヤマセミ 2014 流木 オスメス五態
2014.10.29  ヤマセミ 2014 流木止まり ピクセル等倍
2014.10.22  ヤマセミ 2014 遠くでかくれんぼ
2014.10.18  ヤマセミ 2014 秋 二羽ならび (2)
2014.10.16  ヤマセミ 2014 秋 二羽ならび (1)
2014.10.14  ヤマセミ 2014 ブルーと白を背景に
2014.10.12  ヤマセミ 2014 秋のカップル
2014.10.03  ヤマセミ 2014 秋色の中
2014.09.30  ヤマセミ 2014 流水を背に 二日目
2014.09.27  ヤマセミ 2014 流水を背に
2014.09.26  ヤマセミ 2014 秋の始まり
2014.09.25  ヤマセミ 2014 初秋
2014.09.23  ヤマセミ 2014 二十日振り (2)
2014.09.22  ヤマセミ 2014 二十日振り
2014.09.16  ヤマセミ 2014 ホバリング
2014.09.10  ヤマセミ 2014 9月のスタート(2)
2014.09.07  ヤマセミ 2014 9月のスタート
2014.09.03  ヤマセミ 2014 朝の陽射しの中(ピクセル等倍)
2014.09.01  ヤマセミ 2014 朝の陽射しの中
2014.08.27  ヤマセミ 2014 水面飛出し
2014.08.26  ヤマセミ 2014 清涼剤 (2)
2014.08.24  ヤマセミ 2014 清涼剤
2014.08.22  ヤマセミ 2014 残暑 枝止まり
2014.08.21  ヤマセミ 2014 オイカワ採餌 (2)
2014.08.19  ヤマセミ 2014 オイカワ採餌 (1)
2014.08.18  ヤマセミ 2014 警戒中
2014.08.15  ヤマセミ 2014 大きな獲物
2014.08.14  ヤマセミ 2014 8月の二羽
2014.08.13  ヤマセミ 2014 ペリ
2014.08.11  ヤマセミ 2014 濡れ姿
2014.08.10  ヤマセミ 2014 立秋 採餌
2014.08.09  ヤマセミ 2014 水面飛出し
2014.08.08  ヤマセミ 2014 猛暑日 食餌
2014.08.07  ヤマセミ 2014 猛暑日 至近2
2014.08.06  ヤマセミ 2014 猛暑日 至近1
2014.08.04  アオバズク 2014 ヒナ 仲良し
2014.08.02  ヤマセミ 2014 深緑の夏 (2)
2014.08.01  ヤマセミ 2014 深緑の夏 (1)
2014.07.29  ヤマセミ 2014 幼鳥 深緑の中
2014.07.27  ヤマセミ 2014 幼鳥 枝止まり
2014.07.24  ヤマセミ 2014 幼鳥 ダイビング
2014.07.23  ヤマセミ 2014 幼鳥 棒遊び
2014.07.22  ヤマセミ 2014 幼鳥 石の上
2014.07.20  ヤマセミ 2014 幼鳥 霧雨の中
2014.07.16  ヤマセミ 2014 幼鳥 水中飛出し
2014.07.15  ヤマセミ 2014 幼鳥 二羽
2014.07.14  ブッポウソウ 2014 飛び姿
2014.07.13  ヤマセミ 2014 幼鳥 食餌
2014.07.12  ヤマセミ 2014 幼鳥 水面の上
2014.07.11  ヤマセミ 2014 幼鳥 給餌
2014.07.10  ヤマセミ 2014 幼鳥 ホバリング
2014.07.09  ヤマセミ 2014 ヒナ 緑の中(3)
2014.07.08  ヤマセミ 2014 ヒナ 緑の中(2)
2014.07.07  ヤマセミ 2014 ヒナ 緑の中(1)
2014.07.03  ヤマセミ 2014 ヒナ 4羽並び
2014.07.02  ヤマセミ 2014 ヒナ 2羽並び
2014.07.01  ヤマセミ 2014 ヒナ 特訓
2014.06.30  ヤマセミ 2014 ヒナ 水遊び
2014.06.29  ヤマセミ 2014 ヒナ ペア
2014.06.28  ヤマセミ 2014 ヒナ 甘え
2014.06.27  ヤマセミ 2014 ヒナ 給餌
2014.06.12  アカショウビン 2014 水浴び
2014.06.11  アカショウビン 2014 ブナ林の中 (4)
2014.06.10  アカショウビン 2014 ブナ林の中 (3)
2014.06.09  アカショウビン 2014 ブナ林の中 (2)
2014.06.08  アカショウビン 2014 ブナ林の中 (1)
2014.06.03  サンコウチョウ 2014 メス至近
2014.05.31  サンコウチョウ 2014 枝止まり (2)
2014.05.30  サンコウチョウ 2014 枝止まり
2014.05.27  サンコウチョウ 2014 シーズン初撮り
2014.05.21  R. アカショウビン 2014 枝止まり ノートリ
2014.05.20  R. アカショウビン 2014 食餌
2014.05.19  R. アカショウビン 2014 オスメス・ツーショット
2014.05.18  R. アカショウビン 2014 地上のアカショウビン
2014.05.17  R. アカショウビン 2014 飛び姿
2014.05.16  R. アカショウビン 2014 交尾
2014.05.15  R. アカショウビン 2014 給餌
2014.05.10  ヤマセミ 2014 May.登場早すぎ!
2014.05.08  ヤマセミ 2014 May.薫風
2014.05.03  ヤマセミ 2014 May.新緑の中
2014.04.26  ヤマセミ 2014 Apr. 朝日の中
2014.04.25  ヤマセミ 2014 Apr. 春の彩り
2014.04.25  ヤマセミ 2014 Apr. 至近枝止り-3
2014.04.24  ヤマセミ 2014 Apr. 至近枝止り-2
2014.04.23  ヤマセミ 2014 Apr..至近枝止り
2014.04.22  ヤマセミ 2014 Apr. 飛翔
2014.04.19  ヤマセミ 2014 Apr. 給餌
2014.04.14  ヤマセミ 2014 Apr. 飛姿
2014.04.10  ヤマセミ 2014 Apr. 流木の上
2014.03.25  ヤマセミ 2014 Mar.(5)
2014.03.15  ヤマセミ 2014 Mar.(4)
2014.03.14  ヤマセミ 2014 Mar.(3)
2014.03.13  ヤマセミ 2014 Mar.(2)
2014.03.09  ヤマセミ 2014 Mar.(1)
2014.03.02  ヤマセミ 2014 Feb.(3) の3
2014.03.01  ヤマセミ 2014 Feb.(3) の2
2014.02.28  ヤマセミ 2014 Feb.(3) の1
2014.02.08  ヤマセミ 2014 Feb.(2) の2
2014.02.08  ヤマセミ 2014 Feb.(2) の1
2014.02.04  ヤマセミ 2014 Feb.(1)
2014.01.26  ヤマセミ 2014 Jan.(6)
2014.01.24  ヤマセミ 2014 Jan.(5)
2014.01.20  ヤマセミ 2014 Jan.(4)
2014.01.15  ヤマセミ 2014 Jan.(3)
2014.01.14  ヤマセミ 2014 Jan.(2)
2014.01.06  ヤマセミ 2014 Jan.
2013.12.24  ヤマセミ 2013 冬
2013.12.11  チョウセンチョウゲンボウ 2013
2013.11.25  紅葉カワセミ 2013
2013.11.09  タゲリ 2013
2013.11.04  ツツドリ 2013
2013.10.30  ヤマセミ 2013 秋
2013.09.27  ヤマセミ 2013 秋の気配
2013.09.22  ヤマセミ 2013 台風のあと
2013.09.13  ヤマセミ 2013 深緑の中(3)
2013.09.11  ヤマセミ 2013 深緑の中(2)
2013.09.04  ヤマセミ 2013 深緑の中
2013.08.18  ハスカワセミ 2013 (5)
2013.08.12  ハスカワセミ 2013 (4)
2013.08.08  ハスカワセミ 2013 (3)
2013.08.02  ハスカワセミ 2013 (2)
2013.08.01  ハスカワセミ 2013
2013.07.23  アオバズク 2013-エンゼルポーズ
2013.07.19  クロツグミ 2013
2013.07.17  サンコウチョウ 2013-巣立ち
2013.07.13  サンコウチョウ2013ー孵化・給餌
2013.07.12  サンコウチョウ2013-祝孵化
2013.07.08  サンコウチョウ 2013 枝止まり
2012.08.26  R.アカショウビン 石垣島-2012 捕食
2012.08.25  R.アカショウビン 石垣島-2012
2012.07.23  サンコウチョウ 給餌 2012(4)
2012.07.07  サンコウチョウ 2012 (3)
2012.06.30  サンコウチョウ 2012 (2)
2012.05.29  サンコウチョウ 2012
2012.05.27  R. アカショウビン  ノートリ 石垣島-2012
2012.05.23  GITZO新4型 GT4542LS
2012.05.17  R. アカショウビン 交尾 石垣島-2012
2012.05.15  R. アカショウビン 二羽止まり 石垣島-2012
2012.05.03  アカショウビン 雑木林(長野)
2012.04.19  アカショウビン ブナ林(長野)
2012.04.16  アカショウビン 杉林(長野)
2012.04.10  カワセミ 求愛給餌・雛
2012.03.30  ヤマセミ 雪うさぎ!?
2012.03.25  桜 カワセミ (山桜)
2012.03.10  シラオラケットカワセミ オーストラリアのKING FISHER
2012.03.10  モリショウビン オーストラリアのKING FISHER
2012.03.10  ヒジリショウビン オーストラリアのKING FISHER
2012.03.10  ナンヨウショウビン オーストラリアのKING FISHER
2012.03.10  ワライカワセミ オーストラリアのKING FISHER
2012.03.01  桜 アオゲラ
2012.02.25  枝垂れ桜 ヤマセミ
2012.02.23  桜 カワセミ
2012.02.18  ヤマセミ アップ
2012.02.16  ヤマセミ 捕食-2
2012.02.11  ヤマセミ ホバリング-2
2012.02.10  ヤマセミ 捕食
2012.02.05  ヤマセミ ホバリング
2012.01.29  菜の花 カワセミ
2012.01.29  桃 カワセミ
2012.01.21  ヤマセミ 冬
2012.01.15  梅カワセミ
2012.01.14  南の島のR.アカショウビン-3 巣作り
2012.01.13  南の島のR.アカショウビン-2
2012.01.09  南の島のR.アカショウビン
2012.01.07  飛翔 ヤマセミ
2012.01.07  飛翔 アカショウビン
2012.01.07  飛翔 カワセミ
2012.01.03  お正月なので 尾頭付きショットーアカショウビン
2012.01.03  お正月なので 尾頭付きショットーヤマセミ
2012.01.03  お正月なので 尾頭付きショットーカワセミ
2011.12.31  その時は突然にーアカショウビン
2011.12.31  砕ける波を前にーヤマセミ
2011.12.31  ある日の朝ーカワセミ

Copyright © MY KING FISHER PHOTO BLOG All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog