2012.03.10 カテゴリ: モリショウビン
モリショウビン オーストラリアのKING FISHER
オーストラリアには、カワセミの仲間が9種類ほどいます。
シラオラケットカワセミを撮りに行ったついでに (と云っては彼らに失礼ですが・・・)、他のカワセミの仲間達も撮ってきました。
こちらは、モリショウビン。体長は約19~22センチ、パプアニューギニアとオーストラリア東部に生息します。
モリショウビン。・・・と云っても、私はこのモリショウビンをはじめ、ヒジリショウビン、ナンヨウショウビン、どれも実物を見るのは初めて・・・。しかも、どれも大きさも色具合も似ていて、見分けも定かでありません。現地ガイドから教えられた名前で、記載します。
高いところが好きなようで、電線に止まっている姿をよく見ました。
Nikon D300. Nikkor 400mm/f2.8EDⅡ
シラオラケットカワセミを撮りに行ったついでに (と云っては彼らに失礼ですが・・・)、他のカワセミの仲間達も撮ってきました。
こちらは、モリショウビン。体長は約19~22センチ、パプアニューギニアとオーストラリア東部に生息します。


