fc2ブログ
プロフィール

norichan

Author:norichan
ヤマセミ、アカショウビン、カワセミetc. 翡翠(ショウビン)の仲間達を中心にした写真ブログです。
(上は、シラオラケットカワセミ (オーストラリアにて撮影))

在住地:東京
お気に入り:軽井沢丸山珈琲の朝の一杯、自室で愛用のワシリーチェア、ヤフオクで見つけたNIKON-428.EDⅡ、水平対向エンジンのコンパクトSUV。

撮影機材:
・Nikon D4
・Nikon D300
・Nikkor AiAF-S 400mm/f2.8EDⅡ
・Nikkor AF-S VR 300mm/f2.8ED
・SACHTLER FSB8-T
・Manfrotto 516 HDV
・Manfrotto 503 HDV
・GITZO GT 5540 LS
・GITZO GT 4542 LS
・GITZO GT 3531
・BENRO LH400

COPYRIGHT:(C)
掲載の写真には、著作権があります。使用希望の方は、予めご連絡を願います。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク

2019.11.26    カテゴリ:  ヤマセミ 

   ヤマセミ 2019 オス 対岸の枝

10月2日の撮影です。この日は明るくなった6時01分に対岸の枝にオスが飛来・・・。胸の褐色が濃い 若手のオスです。 ▼

◇ 今回の表紙画 (下記からのアップ画) : タップで右部分も表示されます
2019-10-02_0483up

▲ 夏以降、古手のオスやこの夏に生まれたヒナのその後の姿がこのエリアでは殆ど見られてません;;; 縄張りに変化があったのかな・・・。しかし 彼も1分足らずで飛び去ってしまい・・・、大いに消化不良。

◇ サムネイル (いずれもトリミング有り) : タップで拡大可能画面を表示します
2019-10-02-0453

2019-10-02-0466

2019-10-02-0483

2019-10-02-0486

2019-10-02-0497

2019-10-02-0494 Nikon D4.Nikkor AiAF-S 400mm/f2.8EDⅡ+TC1.7


関連記事
ご無沙汰してます!
最近の撮影は本当に厳しいですよね。
飛来があっても暗い中たんなる立ち寄りで1分で萎えます。
台風以降は・・・・・さらに厳しいような気が・・・
またご一緒できることを楽しみにしてます!
inoueさん

こんにちは、お久しぶりです・・・!
ホントここんとこ厳しいですよね。
それでも「現場に行っていなければ どんな撮影も出来ない!」と
萎える気持ちを奮い立たせています(笑)
これからは寒さも加わりますので、体調等十分にお気遣い下さい。
それでは、また現地でお会いしましょう。






トラックバック:


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © MY KING FISHER PHOTO BLOG All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog