fc2ブログ
プロフィール

norichan

Author:norichan
ヤマセミ、アカショウビン、カワセミetc. 翡翠(ショウビン)の仲間達を中心にした写真ブログです。
(上は、シラオラケットカワセミ (オーストラリアにて撮影))

在住地:東京
お気に入り:軽井沢丸山珈琲の朝の一杯、自室で愛用のワシリーチェア、ヤフオクで見つけたNIKON-428.EDⅡ、水平対向エンジンのコンパクトSUV。

撮影機材:
・Nikon D4
・Nikon D300
・Nikkor AiAF-S 400mm/f2.8EDⅡ
・Nikkor AF-S VR 300mm/f2.8ED
・SACHTLER FSB8-T
・Manfrotto 516 HDV
・Manfrotto 503 HDV
・GITZO GT 5540 LS
・GITZO GT 4542 LS
・GITZO GT 3531
・BENRO LH400

COPYRIGHT:(C)
掲載の写真には、著作権があります。使用希望の方は、予めご連絡を願います。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク

2020.01.01    カテゴリ:  ヤマセミ 

   ヤマセミ 2020 迎春・シンメトリーの世界

明けましておめでとうございます。
令和初の年明けは、自然が創り出した 美しい "シンメトリーの世界のヤマセミ" を 迎春の図柄に選びました。
光輝く無数の水しぶきに覆われて 翼を大きく広げたヤマセミの一瞬の姿は、美しさと逞しさに満ちていました。

このようなシーンをこのアングルで撮影できたのは、長いヤマセミ撮影歴の中でも この年(2016)の この時だけ・・・。
この先も 同じような機会には 巡り逢えないような気がします。自然の一期一会に感慨を新たにし、改めて感謝!です。

◇ サムネイル (いずれもトリミング有) : タップorクリックで 拡大可能な画面を表示します
2020-01-01_4953up 自然が創る美しいシンメトリーの世界・・・

2020-01-01_4954up 上の0.1秒後・・、水しぶきが倍増し・・・

2020-01-01_4996up 早朝の朝日が斜め後方から水滴を照らし・・・

2020-01-01_4997up 上の0.1秒後・・、水しぶきが広く拡散し・・・

2020-01-01_6032up この時は 水しぶきの輝きが一段と増して・・・

2020-01-01_7562up これらは、2016年7月の数回のブログに他の飛び込み・飛出しシーンと共に既掲載・・・
Nikon D4.Nikkor AiAF-S 400mm/f2.8EDⅡ+TC2.0


関連記事
  • 管理人のみ閲覧できます
  •  - 
  • 2020.10.18 09:18  
  • 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
yokoさん、こんにちは

お久しぶりですね! お元気そうで何よりです
私も相変わらずですが、コロナ禍で行動範囲が狭くなっています(泣笑)
写真の渓流にもご無沙汰で、この辺が引き際かなとも思っています
皆さんとの会食も、しばらくは無理なんでしょうね・・・






トラックバック:


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © MY KING FISHER PHOTO BLOG All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog